
昨日の寒い天気とは一転
スッキリ青空のもと
3年間過ごした高校を
無事卒業しました🌸
子供の不登校、離婚寸前の夫婦関係
親との不和、仕事での挫折、病気・・・
紆余曲折を乗り越え
心理セラピストとして
1200人に寄り添った
経験を元に
一人で悩み一人で苦しみ
弱音を吐けず頑張っている
繊細で孤独な経営者の
心の岩戸開きをアシスト
一緒に未来を切り拓く
モチベーションアップの専門家
こうだ ちひろです✨
男女問わず、繊細で感受性の強い
経営者・起業家の方々の心のサプリとなる様
願いながら、365日毎日書いているブログです。
友達や後輩から頂いてきた
手作りのお菓子やお手紙
仲良くしてくれて
本当に本当に
有難う( ;∀;)
コロナ禍に振りまわされた
高校生活だったけど
とっても充実していたね
私も、送迎、お弁当に
毎日良く頑張った(笑)
元々は仕事大好き人間
保育園の時は仕事に
集中しすぎてお迎えを
忘れた事が何回かある💦
子育ても家事も主婦も
自分には向いてないと
なんど落ち込んだことか
でも高校卒業までは
子育てが中心っていう
事は決めていて
それまでは不得手だけど
頑張ろうと何とか
ここまできました
周りの方々の応援や
協力があってこその
18年間でした
入学式の時も
ここで写真撮った
昨日私は
家事も主婦も子育ても全く向いてないのに
無理して無理して何とかやってきたんだよ
もうこれ以上頑張れないから
と白状した(笑)
子育てが、結婚生活が
うまくいかなくて
人一倍悩んで、その為に
勉強し続けてきた様々な
事が誰かのお役に立って
いるなら
本当にしんどかったけど
経験して良かったと
思う
向いていないことを
続けるのは本当に
辛いです
だけど、子育ては
向いてないからと
途中でやめられる
ものでもない
これからの時代は
得意な人に代わって
貰うっていうのも
出てきそうだけどね(^_-)
私は良い母でも
良い嫁でも妻でも
全然なかったけど
娘が貰ってきた手紙を
読む限り
優しくて思いやりのある
子に成長してくれたんだと
しんみり
今日は桃の節句でもあるので
ちらし寿司
手抜きのすし太郎(笑)
学校を出る時校門で
思わず
有難うございました。
三年間本当にお世話になりました。
と一礼してしまい
変わったヤツと
思われたかも(笑)
とにかく無事に
今日の日を迎えられた
ことにひたすら感謝
みんなの未来が
輝かしいもので
在ります様に✨
心からお祈りしています
住所 | 富山県 |
---|---|
営業時間 | 平日10:00〜18:00 |
定休日 | 日・祝日 |
Profile
娘の不登校をきっかけに心理学・ヒーリング・占星術等を学び「無意識の心のブレーキ」を取り去ることで人生が一気に好転
1,300人の甘えベタ長女気質の心の鎧を外し、運命のスイッチをオンにした人生大逆転ヒーラー