
明日は3月11日
あの震災から12年
一回りしたんですね
子供の不登校、離婚寸前の夫婦関係
親との不和、仕事での挫折、病気・・・
紆余曲折を乗り越え
心理セラピストとして
1200人に寄り添った
経験を元に
一人で悩み一人で苦しみ
弱音を吐けず頑張っている
繊細で孤独な経営者の
心の岩戸開きをアシスト
一緒に未来を切り拓く
モチベーションアップの専門家
こうだ ちひろです✨
男女問わず、繊細で感受性の強い
経営者・起業家の方々の心のサプリとなる様
願いながら、365日毎日書いているブログです。
同じ出来事を経験しても
トラウマになる人と
ならない人がいます
その違いは
元々感受性や共感性が
強いかどうかなども
ありますが
一番影響を受けるのが
反芻するかどうか
すなわち
思い出す回数が多ければ
多いほど、脳の中で
「追体験」してしまう
だから、過去の出来事で
あっても、その当時の
感情をかなりリアルに
伴いながら思い出す回数の
多い人は
どうしても再び
不安や恐怖にさいなまれ
やすくなります
最近、トラウマを深堀
することはかえって
反芻をすることになるのでは?
という考えに至り
セッションでは以前に
増して慎重に過去の
感情を扱う様にしています
対処療法と根治療法が
あれば、もちろん根治療法
が望ましいのでしょうけど
対処療法を自分で
知って、自分でケアを
続けるのも大切な事
そこで、震災だけでなく
なにか嫌な記憶やネガティブに
陥ったり、不安などが
押し寄せてきた時に
対処療法として知って
損はないのは
例えば、自分の太ももを
両手を軽くグーにして
左右順番にタッピングする
そうすると脳は以下の
二つ
①嫌な思い出を反芻する
脳内の情報処理
②太ももをタッピングする
脳内の情報処理
これらを同時に処理
出来ないので、
当時の嫌な思い出や
感情と、出来事が
紐づけされずに
トラウマではなく
単なる記憶になって
いくのです
これ、普段の生活でも
応用できるので是非
試してみてください☺
あの日傷ついた全ての
魂が癒されます様に✨
住所 | 富山県 |
---|---|
営業時間 | 平日10:00〜18:00 |
定休日 | 日・祝日 |
Profile
娘の不登校をきっかけに心理学・ヒーリング・占星術等を学び「無意識の心のブレーキ」を取り去ることで人生が一気に好転
1,300人の甘えベタ長女気質の心の鎧を外し、運命のスイッチをオンにした人生大逆転ヒーラー