
私はずっと健康優良児
だと思っていました。
つい最近までは
大きなけがも病気もなく
健康診断でも異常が
あったことがない
両親も同じ
だから思いっきり
過信していました
5年ほど前から
少しずつ大きくなり始めて
いた子宮筋腫
1センチ~3センチほど
閉経したら自然に
小さくなるから
逃げ切ったらいいよ
という女医さんの言葉を
鵜呑みに
1年半前、重度の貧血で
病院に行ったときは
救急搬送レベル
余命何時間の人の値まで
ヘモグロビン値が
下がっていて
色々迷ったけど
子宮全摘手術を
受け入れる事にしました
お陰様で今は貧血解消しました
人生初の輸血
ある意味上げ膳据え膳
有り難かった✨
手術直前の筋腫の大きさは
10センチ超
最後に検診を受けた時から
たった2年で3倍以上に
大きくなっていたの
でした
だけどね、やっぱり
心当たりがあるのですよ
忙しさにかまけて
そして病院嫌いもあって
自営業になってから
健康診断は数年に一度
あとは忙し過ぎる働き方
かなり無理をしていました
それを見ない様にしていた
んですね
自営業になってから
自分の裁量で働ける
様になり
クライアントさんの
変化もとても嬉しく
分刻み、秒刻みの
スケジュールで
数年動いていました
完全なワーカーホリック
だってね、仕事してないと
価値がないってやっぱり
どこかにあるからですよ
稼いでいない自分
仕事のない自分
専業主婦時代に
イヤというほど味わった
あの自己否定の感覚
まだまだ根強く持って
いたんですね
いえ、うまくいけば
いくほど
求められれば
求められるほど
失うのが恐くて
休めなかったかも
しれない
経営者の方でうまくいって
いるのに、それがいつか
失われるのではないかと
不安で休めない
そんな声をすごくよく
聞きます
自分が休めば収入はゼロ
そりゃぁ怖いです
家族やスタッフがいれば
猶更
無理してでも頑張っている
経営者が殆どなのでは
ないでしょうか?
SNSではみんな
良いところしか
あげないから
そういうの見て、自分と
比べてついつい落ち込んだり
私もありますよ
未だにね
創造力豊かだから
いらん妄想ばかりですわ笑
だけど、それ自体が
辛いのではなくで
辛いと言えない事が本当の辛さ
なんですよね
病気してから私は
本当に私は無理しなく
なりました
だけど、いまだに
頑張り癖はゼロには
ならずついつい焦って
しまうのです
だけどだいぶんセーブ
出来る様になりました
ちょっとセーブしすぎて
逆に今はヤバいぐらい笑
でもこうやって
やってみて
バランスを図って
いくしかないのだと
思うのです
健康だってね
結局病気になったから
気を付けようと本気で
思えるようになりましたから
人間はいつも困った事が
起きないと変われない
生き物だなと、自分の
身をもって感じています😅
今更かよ😅
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
3月31日に出版された
著書も大人気
八ヶ岳の魔女
メイさんのブログで
ご紹介頂きました☺
子供の不登校、離婚寸前の夫婦関係
親との不和、仕事での挫折、病気・・・
全ては本来の自分に還る為に
必要な出来事でした
2015年より心理セラピストとして
1200人以上に寄り添った
経験をもとに
本当の想いや願いを
我慢したり抑圧したりを開放し
一人で孤独に悩んでいる方が
楽に生きられる様お手伝いします
⬇️個人セッションの内容新しくなりました⬇️
住所 | 富山県 |
---|---|
営業時間 | 平日10:00〜18:00 |
定休日 | 日・祝日 |
Profile
娘の不登校をきっかけに心理学・ヒーリング・占星術等を学び「無意識の心のブレーキ」を取り去ることで人生が一気に好転
1,300人の甘えベタ長女気質の心の鎧を外し、運命のスイッチをオンにした人生大逆転ヒーラー