
パートナーが忙しい時
大変な時に自分だけ
好きなことしてていいの❓
そんなご相談を受けました
不登校、家庭不和、病気
紆余曲折を乗り越え
心理セラピストとして
1200人に寄り添った
経験を元に
一人で悩み一人で苦しみ
弱音を吐けず頑張っている
孤独な経営者の
心の岩戸開きをアシスト
一緒に未来を切り拓く
モチベーター
こうだ ちひろです✨
今までの時代は
女性も男性も我慢するが
デフォルトだったし
特に女性は家庭や子供の為に
自分のやりたい事を抑える
犠牲にするみたいな考え方が
美徳だった
でもね
何度も言いますが
家族の為に
子供の為にって
苦しい表情して
「頑張る」エネルギーは
そして
「私が頑張らなければ
大変なことになる」
「誰も出来ないから」
それ全て
みんな何でも出来ます
あなたが心配しなくても
出来ないことにしてるだけ
そういう風に見てるだけ
そういう意識で見ると
相手はあなたの期待に応えて
無意識に「出来ない」立場を
取る様になります
あなたの無意識の願いが
叶ってるんだよ〜
パートナーもお子さん達も
ママであるあなたが
楽しそうに明るく
笑っているだけで幸せ
なぜならあなたは
何かしているから
誰かの役に立ってるから
認められるんじゃなくて
だからパートナーが
どうであろうとやっぱり
ニコニコしてそこに
いるだけでいいのです
今シーズン初の紅ズワイガニ🦀
住所 | 富山県 |
---|---|
営業時間 | 平日10:00〜18:00 |
定休日 | 日・祝日 |
Profile
娘の不登校をきっかけに心理学・ヒーリング・占星術等を学び「無意識の心のブレーキ」を取り去ることで人生が一気に好転
1,300人の甘えベタ長女気質の心の鎧を外し、運命のスイッチをオンにした人生大逆転ヒーラー