
トラウマは必ず克服出来る
乗り越える事で、自分が
なぜこの家に生まれてきたか
全てが繋がる瞬間が来る✨
不登校、家庭不和、病気
紆余曲折を乗り越え
心理セラピストとして
1200人に寄り添った
経験を元に
一人で悩み一人で苦しみ
弱音を吐けず頑張っている
孤独な経営者の
心の岩戸開きをアシスト
一緒に未来を切り拓く
モチベーター
こうだ ちひろです✨
なんで自分だけがこんな目に涙
これだけ一生懸命やってるのに
やっぱり報われない涙
どうせ誰もわかってくれない涙
全て私が過去に思ってた事です
最近すっかり落ち着いたので笑
過去色々あった時の葛藤や
苦しみを忘れかけていました😂
当時はあんなに真っ暗で
あんなに落ち込んでたのに
人って忘れる生き物ですね
プロフィールでも書いて
いますが
私は10年前の娘の不登校が
きっかけで、自分の深い闇を
探りに行くことを始めました
私にとっての闇は「母親」との関係性
小学校高学年の時に
既に
こんな大人だけには、ぜーーーーーーーったいならない
と決めた瞬間を
覚えています
私達の人生は全て
自分の選択と決断で
作られています
〇〇すると決める
〇〇しないと決める
その集大成がその人の
人生ストーリー
たまたま偶然が重なって
出来てきた訳ではない
んですね
「母の様な人間には絶対
ならない」と決めた私は
母に言われたりされたりして
嫌だった事と真逆をやったり
本当は母にして欲しかった事を
娘にしていくことで
子育てを通して自然に
小さな自分が癒されて
いくのを感じました
だけど、結局は母からされた
子育てしか知らないので
気付くと母と同じ様な事を
娘にしている事も多く
そんな自分に気付いた時は
心底落ち込み自分を
否定してしまう
それが最大に強くなったのが
不登校になった時だったんです
不登校になってすぐの頃
「スカイツリーに連れてって
くれたら明日から学校行く」
って言ったから連れてったのに
行かなくてこの後激怒したアタシ(笑)
先日のリボーンアワードで
4人の出場者のプレゼンを
聞きましたが
必ず小さい頃の生い立ち
そして親、家族の事が
出てきます
特に男性は父親、女性は母親
何らかの葛藤が必ずあり
人生を進ませるために
必ず乗り越えないといけない
課題がそこに存在しています
結局は
何故なら、両親は
私達の命の源であり
ルーツから逃げる事は
自分の人生から逃げる事と
同じだからです
娘の不登校をきっかけに
ここに辿り着いた時
心からホッとしたのを
覚えています
あぁ~そうだったのか・・・
私達は元々親が大好きで
大好きだからこそ
親に期待して
だけど思い通りにならなくて
ガッカリして
傷ついた
そして、親へ対する愛が憎しみに変わった
そういう心のプロセスを
辿る事により
ただそれだけなんですね
誰かに邪魔されている訳でも
運が悪い訳でもない
だから、さっさとそこに
気付いて心理的に自立
すると、驚くほど人生が
変わり始めます
そして最終的には
代々続いた家系の
負の連鎖すらも
自分の代で解決し
断ち切る事が可能
なんです
この本の家族のストーリーも
結局そういう事だね😉
自分の闇と向き合うのは
すごくしんどい
だから殆どの人がそこまで
やりません
私も不登校がなければ
ここまで自分と向き合う事は
してません
だけど、そのお陰で私は
なぜ自分がこの家を、
そしてあの親を選んで
生まれてきたかすっかり
腑に落ちたので
一人で悩み一人で苦しんだ
孤独感いっぱいの私でしたが
今が人生で一番楽しく
幸せな状況を年々更新中❤️
なげーな😂
こちらもご参考になるかと・・・
住所 | 富山県 |
---|---|
営業時間 | 平日10:00〜18:00 |
定休日 | 日・祝日 |
Profile
娘の不登校をきっかけに心理学・ヒーリング・占星術等を学び「無意識の心のブレーキ」を取り去ることで人生が一気に好転
1,300人の甘えベタ長女気質の心の鎧を外し、運命のスイッチをオンにした人生大逆転ヒーラー