
帰宅したら一足早い
クリスマスプレゼントが🎁
欲しいなぁ〜って見てた
あれが届いていた‼️
不登校、家庭不和、病気
紆余曲折を乗り越え
心理セラピストとして
1200人に寄り添った
経験を元に
一人で悩み一人で苦しみ
弱音を吐けず頑張っている
孤独な経営者の
心の岩戸開きをアシスト
一緒に未来を切り拓く
モチベーター
こうだ ちひろです✨
赤ってなんだかウキウキするね
ジャーン❣️中に入ってたのは
希少価値の高い甲府水晶で
作られた三種の神器の一つ
「勾玉」
お気に入りのクリスタルが
増えたぞえ〜✨
もうクリスマスなんですね🎄
受験生がいる我が家なので
今年はケーキもお正月のお節も
作らない予定です
合格したら全部まとめて
やろうね❣️
共通テストまであと1ヶ月
とにかく体調には気をつけて
限界突破でやり切ろう
冬になり寒くなると人間は
狩猟時代の名残で、飢餓状態を
思い出して不安が増すそうです
だから、冬に向けて鬱状態に
なる人も増える
「寒さ」は心も体も両方
冷えさせるんですね
ただでさえ不安になりやすい
この時期なので、娘は徹底的に
防寒対策をしていて
家の中でも靴下やレッグウオーマー
が欠かせません
私もつられて家の中では
必ず一日中靴下を履く様に
なりました
そしたらやっぱり体が冷えにくい
寝る時もなんだか寒くないので
オススメですよ
体温上がると免疫力も
上がるからコロナやインフル
対策にもバッチリです
そう考えたら雪国の受験生は
あったかい地方の受験生より
環境的には厳しい事になりますね
お風呂じゃなくシャワーで
済ませたり、砂糖やコーヒーなど
体を冷やす食べ物飲み物を
取ったりするのもNG
常に最高のパフォーマンスを
する為に、こういう小さな
事こそ大切に
これ、ただ知ってるか知らないか
そしてやるかやらないか
だけです
毎日ブログと同じ
毎日ブログを始めてちょうど
1年と5ヶ月経ちました
もう1年と5ヶ月
まだ1年と5ヶ月
始めた当初想像も
してなかった
景色を見ている今
あの時に「やる」と決めた
自分を褒めてあげたい😊
今年もあと半月ちょっと
1年前はベッドの上で
輸血していた事を考えると
浮き沈みあったけど
3月に一人娘は高校卒業し
東京の大学へ進学予定なので
子育ても一旦落ち着きます
娘がいるうちは家事育児
最優先で過ごしてきましたが
色んな人に会いに行って
視野と視座を上げる
2023年にします✨
全国の受験生とそのご家族の
皆さん、あとちょっと
頑張りましょうね‼️
取り留めのないブログ
おしまいっ
住所 | 富山県 |
---|---|
営業時間 | 平日10:00〜18:00 |
定休日 | 日・祝日 |
Profile
娘の不登校をきっかけに心理学・ヒーリング・占星術等を学び「無意識の心のブレーキ」を取り去ることで人生が一気に好転
1,300人の甘えベタ長女気質の心の鎧を外し、運命のスイッチをオンにした人生大逆転ヒーラー