
いいときにいい顔が
出来るのは当たり前
問題は苦しい時
思うようにいかない時
どの様にふるまうか
そういう時こそ
その人の本性が
あらわれる
不登校、家庭不和、病気
紆余曲折を乗り越え
心理セラピストとして
1200人に寄り添った
経験を元に
一人で悩み一人で苦しみ
弱音を吐けず頑張っている
孤独な経営者の
心の岩戸開きをアシスト
一緒に未来を切り拓く
モチベーター
こうだ ちひろです✨
朝起きたら・・・
スペインに勝ったの❔すごーーーーーーーーーーい
普段興味ないくせに笑
ドイツもスペインも
強豪だという事は
さすがに知ってるけど
本当に勝っちゃったのね
これは、日本国民に
心から勇気を与えたね
やっぱり最後まで諦めない事だよね、何事も
にわかファンになって
テレビを見ていたら
同店ゴールを決めた
堂安選手って、今年3月に
代表から外れてたのね
そこからここまでくるなんて
さすが強靭なメンタルの持ち主
こんな記事も見つけました
(集英社オンラインより)
「以前は先のことばかり、
未来のことばかり考えていて、
今が疎かになっていたんですよね。
夢は持たなきゃいけないけど、
夢を見すぎちゃダメ。
夢しか見てないやつは
足元をすくわれます。
俺が経験しましたから。
もちろん、大きな目標を
掲げることはすごく大事だし、
例えば、年に2回くらい
目標を紙に書いて頭に
たたき込んだら、
そこからはその目標を忘れて
がむしゃらに毎日過ごさないと。
それが一番の近道なんですよ。
そうやって思えるように
なったのは最近です
いろいろメンタルについて
勉強してきたけど、
そういうことじゃなかったですね……。
勉強することも大事ですけど、
実際に経験して心の底から
納得しないと自分はなかなか
変わらない
ということをこの数年で
身を持って実感しました。
「ここ数年、壁にぶつかったりも
したけど、俺に注目していない
なんてもったいないですよ。
だって考えてみてください。
もし漫画やドラマだったら、
3月に代表落ちした時点で、
W杯本番で活躍するのは俺、
という展開になりそう
じゃないですか?(笑)
『今シーズンで人生が
変わりそうな気がする』
って少し前にも言いましたけど、
そんな予感がするんですよね。
今の自分なら、願えば必ず
実現できると信じています」
いろいろメンタルについて
勉強してきたけど、
そういうことじゃなかったですね……。
勉強することも大事ですけど、
実際に経験して心の底から
納得しないと自分はなかなか
変わらない
これです、これ
メンタルだけではなく
何でもそうだけど
そして、失敗経験が
何よりもうまくいく
一番の近道
うまくいかなかった経験は
どうやったらうまくいくのか
その方法を見つける為に
全部が必要でした
このお方↓は日本代表の
メンバー全員を
と表現していたけど
うまくいっている時ではなく
うまくいかない、思い通りにいかないときにこそその人の本質があらわれる
と思うのです
うまくいってるときは
誰でもいい顔出来るから
今苦しい時を踏ん張って
耐えている経営者の方々も
沢山いらっしゃると
思うのですが
そんな時こそ、自分の
深いところに何が
起こっているか
真正面から見つめ
決して最後まで
諦めずやり切って
いきましょう
結果はどうであれ
やり切る事が大切
堂安選手の様に
失うものは何もない
そう思った瞬間から
人間は物凄い力を
発揮するように
出来ています
遺伝子がそうなってます
次は6日0時からクロアチア戦
私は多分、朝ニュースで
結果を見る~笑
見せてもらいましょう
大和魂を
そして先祖から受けついた
DNAを今こそ覚醒させ
今後を力強く生き抜いて
いきましょう✨
いつも応援しています
・・・ちなみに私のタイプは
この人💛
数年前、名古屋駅前の
でっかい看板を
見て一目惚れ(笑)
どーでもええって(〃艸〃)
住所 | 富山県 |
---|---|
営業時間 | 平日10:00〜18:00 |
定休日 | 日・祝日 |
Profile
娘の不登校をきっかけに心理学・ヒーリング・占星術等を学び「無意識の心のブレーキ」を取り去ることで人生が一気に好転
1,300人の甘えベタ長女気質の心の鎧を外し、運命のスイッチをオンにした人生大逆転ヒーラー