
いよいよ明日は受験初日
快晴の空の下、会場の下見に
行って参りました
子供の不登校、家庭不和、病気
紆余曲折を乗り越え
心理セラピストとして
1200人に寄り添った
経験を元に
一人で悩み一人で苦しみ
弱音を吐けず頑張っている
繊細で孤独な経営者の
心の岩戸開きをアシスト
一緒に未来を切り拓く
モチベーションアップの専門家
こうだ ちひろです✨
目が覚めると外は真っ青な空
太平洋側は2月なのに
毎日こんなにお天気なんだね
ホテルから何分ぐらいで
到着するのかストップウォッチ
で図るという謎の行動をしつつ😂
途中でめちゃくちゃ
気になる神社を発見し
うっかり参拝してしまったので
正確な時間はわからず😂
渋谷区の氷川神社
大宮にあるのが武蔵一宮
今日は私1人で下見に
行ったんだけど娘が
「会場の写真必ず撮ってきて」
というので何枚かパシャリ
とっても綺麗な校舎
この写真何の為かと思いきや
だとか
それを聞いてビックリ❗️
もし私だったら
知ってる人が一緒なら
安心だから全く気にしない
そういえば娘は旅行でも
何でも予め緻密な計画を立てて
常にチェックしている
対して私はかなりの感覚派💦
むしろキメキメになっていると
苦しくなって逃げ出したくなる😂
旅行は基本ざっくり決めるだけか
ノープラン
対照的な私たちなので
忘れっぽくアバウトな私は
娘を結構イラッとさせている
自覚あり😂
歳のせいもあるししょうがないじゃーん
ふと「効き脳診断」を
去年受けた事を思い出した
その時のブログはこちら
そうだったそうだった
この時の診断も私達
全く真逆だったんだ
だけど予めお互いの特性を
知っておけば、無駄に
イラつかなくて済む
あぁこういう特性があるから
こんな行動を取るのね
こんな反応をするのね
気にするポイントも
気にしないポイントも
人それぞれ十人十色
それでも
私だったらこうするorしない
普通はこうするorしない
とついつい自分に当てはめて
考えてしまうのが人間です
だからまずは自分の特性を
知った上で相手の特性も知り
どうせなら自分がより幸せで
いられる捉え方考え方で
いた方が断然穏やかでいられます
私たちが個人個人で
見ている世界は
どんな情報を脳に入れ
潜在意識がどんな影響を受け
どんな反応を脳がする事によって
目の前の景色を映し出しているのか
そんな捉え方や見え方が
変わるワークショップ
先日の福井に引き続き
25日に富山でもこじんまりと
開催します✨
【お問い合わせ、個人セッションお申し込みはこちら】
⏬私のケースは❓メニューに
「まずはご相談30分」追加しました
●2/25㈯13-17時●
富山市内でグループセッション開催
住所 | 富山県 |
---|---|
営業時間 | 平日10:00〜18:00 |
定休日 | 日・祝日 |
Profile
娘の不登校をきっかけに心理学・ヒーリング・占星術等を学び「無意識の心のブレーキ」を取り去ることで人生が一気に好転
1,300人の甘えベタ長女気質の心の鎧を外し、運命のスイッチをオンにした人生大逆転ヒーラー