
今日は受験本番初日
無事に終えてホッと一息
子供の不登校、家庭不和、病気
紆余曲折を乗り越え
心理セラピストとして
1200人に寄り添った
経験を元に
一人で悩み一人で苦しみ
弱音を吐けず頑張っている
繊細で孤独な経営者の
心の岩戸開きをアシスト
一緒に未来を切り拓く
モチベーションアップの専門家
こうだ ちひろです✨
暫く受験ネタで失礼しま〜す
ただ、今回の事でもの凄く
沢山の気付きがあって
子育てにも仕事にも
人生にも全てにおいて
深く繋がっている事に
日々驚きを隠せずにいます
今日は本番初日という事で
私も娘も朝から落ち着かず
昨夜も不安が拭い切れないまま
いつの間にか寝ていました
会場へは予定通り
開場前に到着。
あとはやり切るだけ
みんなの努力が報われて欲しいな
送り出した後私は快晴の中
まずはこちらへ
大好きな明治神宮
外国人観光客が沢山
戻ってきているね
日頃の運動不足を解消すべく
てくてく歩きながら途中
休憩を挟んでドキドキを
抑える😂
試験が終わるまで気が気では
なかったけれど・・・
珈琲を飲みながら思ったんだよね
だって、不登校だったあの頃
こんな事になるなんて予想出来た❓
毎日、この子の将来は
どうなるんだろうって
不安でしょうがなかったやん
そう考えたら、親子で
こうやって東京にきている
事自体が奇跡以外の
なにものでもないのです✨
そもそも生きてるだけで充分😊
そんなこんなしてたら
あっという間に試験終了の
時間に
ドキドキしながら迎えに
行ったら、どうやら手応えは
あったようでよかった
帰り道、話しながら
驚くべき事実が次々と
発覚
まずは、苦手な世界史で
昨日話していたばかりの
問題がドンピシャで出た
ということ
もう一つは得意の英語の長文が
大好きなウォルト・ディズニー
の話だった事‼️
これにはホントにビックリ‼️
ディズニー大好きな娘が
ウォルトの事を色々調べ始めた
のは2回目の不登校時
長文に書いてある話は
何度も何度も読んでいる内容
まるで日本語を読んでいたかの
様だったと
そう考えたらね
あの時からここに繋がる
って決まってたのかも
そう感じざるを得ないのです
長くなったけど何が
言いたいかというと
仕事でもプライベートでも
しんどい時や先が見えない時
絶望したり諦めかけたり
する事って何度も何度も
あると思うのです
だけど諦めずに一生懸命
前に進み続ける事をやって
いたら、数年経って
今回みたいなことがあるんだ
なぁって思ったんですよ😭😭
あの時はまさかここに
繋がってるなんて思うはずも
なく
ただただ辛い、逃げたいって
思うだけだった
だけど全部ストーリーとして
最初から出来上がってたんやね
だからやっぱり何でも
最後まで諦めないことだ
受験も仕事も人生も
最後の最後、一分一秒まで✨
今日も娘に教えてもらった
次は明後日9日です
親子共々やり切るぞ!
いつも応援しています😊
住所 | 富山県 |
---|---|
営業時間 | 平日10:00〜18:00 |
定休日 | 日・祝日 |
Profile
娘の不登校をきっかけに心理学・ヒーリング・占星術等を学び「無意識の心のブレーキ」を取り去ることで人生が一気に好転
1,300人の甘えベタ長女気質の心の鎧を外し、運命のスイッチをオンにした人生大逆転ヒーラー