
目標に向けて日々邁進するのは
経営者も受験生も同じ
日常的に大切にすべき事も同じ
結局はどちらも一番大事
なのは
不登校、家庭不和、病気
紆余曲折を乗り越え
心理セラピストとして
1200人に寄り添った
経験を元に
一人で悩み一人で苦しみ
弱音を吐けず頑張っている
孤独な経営者の
心の岩戸開きをアシスト
一緒に未来を切り拓く
モチベーター
こうだ ちひろです✨
今日は日曜日につき
ゆるゆるブログで
写真多めです😊
日常のレベルを上げる事の
一つに「食事」があります
食べたもので人生が作られる
と言っても過言ではありません
普段何をどんな風に食べて
いるのかで、その人の
人生が透けて見えます
例えば
好き嫌いが多い人は
人の好き嫌いも激しいし
食べ物を粗末に扱う人は
自分も人も粗末に扱う
忙しいと仕方ない時も
あるけど、ただ空腹を
満たすだけ、味わう事なく
適当に済ますだけの人は
物事や人との向き合い方も
表面的で上辺だけ
だから、衣食住全てが
その人の在り方、生き方を
現している
どんなに忙しくても
食事を手作りする事に
こだわるのは
極力添加物を取らない様にも
もちろんだけど
その毎食の積み重ねが
未来の大きなエネルギーに
なるからです
出張前は数時間かけて
作り置き
旬の野菜は間違いない
全て手作りするのは手間がかかるけど
毎日ブログと同じ
積み重ねる事で
生き方をも変えていく✨
なんか流れが悪いなぁと
思ったら、食事を見直すのも
アリかもよ😉
さて、明日は何を作ろうかな
住所 | 富山県 |
---|---|
営業時間 | 平日10:00〜18:00 |
定休日 | 日・祝日 |
Profile
娘の不登校をきっかけに心理学・ヒーリング・占星術等を学び「無意識の心のブレーキ」を取り去ることで人生が一気に好転
1,300人の甘えベタ長女気質の心の鎧を外し、運命のスイッチをオンにした人生大逆転ヒーラー